トルコリラの納税資金運用はその後も2回利確中
確定申告を終えて、まだ納税の時期が来ていない納税資金をトルコリラで運用するというセコい企画は、その後も順調(?)に進行中です。当初はスワップを貯め続けるつもりだったんですが、トルコリラ円は3.63円あたりから3.69円あ […]
トルコリラの納税資金運用を誘惑に負けて一度利確、でも正解だったかも
先日、住民税の納税資金を遊ばせておくのはもったいないということで、トルコリラ円でスワップ運用を始めたというレポートをしました。以下が、その記事です。 毎日スワップをもらいながらひたすらポジションを持ち続け、納税の際には1 […]
超セコいですが、納税資金もトルコリラで運用してみた
確定申告を終え、税額が確定しました。住民税は6月、8月、10月、翌1月の4回で納税する仕組みになっているので、納税のための準備しているお金は最短でも6月までは遊んだままです。以後、8月、10月、1月と順に納税していくので […]
トルコリラのスワップ投資で一部ポジションを組み替え
ここ最近の強烈な円高を受けて、完全に巻き込まれる形でトルコリラ円もジリジリ下げています。4.3円や4.4円台だった頃がつい最近のことだと考えると隔世の感がありますが、もうこれが本格的に4円台に戻っていく可能性は低いでしょ […]
政情不安で暴落のトルコリラ、スワップ投資は今後通用するか
トルコリラは高金利、しかも超お値打ちということでスワップ投資派には人気の通貨です。かつて100円近くあったトルコリラ円が、今や4円割れ。これまでずっと4円を割り込むことはなかったのでしばらくはヨコヨコでスワップを稼げるか […]
【速報】トルコでエルドアン大統領のライバルとされるイスタンブール市長が拘束⇒トルコリラ史上最安値へ
トルコで3月19日、エルドアン大統領のライバルとされるイマモール氏(イスタンブール市長)が拘束されたと報道されました。エルドアン大統領の強権的な政治に批判的で次期大統領選挙で強敵と目されていただけに、エルドアン体制の継続 […]
FX会社のキャンペーンはエントリー必須、忘れずに特典をもらおう
FX会社同士の競争が激化していることもあって、各社ともに新規顧客の獲得、もしくは既存顧客へのサービス強化の一環でさまざまなキャンペーンをしています。よくあるのは取引数に応じてキャッシュバックというものですが、これってほと […]
40万円で始めたトルコリラスワップ運用、5年で2,400万円超える計算になるんだが
トルコリラといえば、FX界の高金利通貨として人気です。FX以外にもトルコリラ建ての運用商品は結構あるので、日本でも割となじみある通貨です。トルコリラと円の通貨ペア、トルコリラ円を買うと高額のスワップがつくことはFX投資家 […]