FX経済指標今週の狙い目 6月2日~6日
FXの経済指標トレードで狙い目と思える指標の、今週分は以下のとおりです。今週は何と言っても雇用統計があるので、しっかりチャンスを狙っていきたいと思います。 6月2日(月) 22時45分:アメリカ製造業PMI、23時:IS […]
私が運用しているFX自動売買のメンバー紹介
FIREの強い味方として運用の主力としているFX自動売買。放置していても24時間相場を監視して利益を狙い続けてくれるので、最初に準備や設定をするだけであとは時間を取られることがほとんどありません。私は本気でFXでのFIR […]
チャートパターン(ヘッド&ショルダー)を使ったFXスキャルピングテクニック
チャート上に表れた「形」によって次の相場展開を分析するテクニックがあります。その中でも私が好きなのが、ヘッド&ショルダーです。頻繁に見られるわけではありませんが、見つけることができれば精度の高いトレードができるので、ぜひ […]
FX経済指標今週の狙い目 5月26日~30日
今週のFXで狙い目となりそうな経済指標は、以下のとおりです。経済指標発表直後には大きな値動きが起きる可能性があり、トレードチャンスがやってくるかもしれません。また、私が推奨している経済指標狙いのスキャルピングにも使える指 […]
「キリ番」を利用した初心者向きFXスキャルピング手法
FXの為替レートには、「キリ番」と呼ばれる節目のレートがあります。例えばドル円で言えば140円、145円といったように小数点以下の数字がゼロになるレートです。こうしたキリ番の付近には損切り注文が多く入っている可能性が高く […]
トレンドラインを使ったFXスキャルピングテクニック
当研究所ではFXのスキャルピングに関する手法やレポートを公開していますが、今回はトレンドラインを使ったスキャルピングの手法と実際のトレード事例を紹介したいと思います。トレンドラインを使った手法は初心者もやりやすいので、覚 […]
トレード中に売り買いの方向が変わった場合のFXスキャルピング
FXのスキャルピングは最初に環境認識をしてから始めるのがセオリーです。1分足でやるとしたら、15分足や1時間足など上位足で上下どっちなのかという方向性を探ります。あとはそのトレンドが継続するなかで突飛な動きがあれば、それ […]
【FXスキャルピング】分かりやすい相場ではサクッとスキャルピング
相場をウォッチしていると、時折「分かりやすい相場」に遭遇します。今回はドル円で遭遇したので、何が分かりやすいのか、どうトレードすればいいのかetcについて解説したいと思います。なお、当研究所ではスキャルピング用口座として […]
FXで1日1万円!今すぐできるFXスキャルピング手法を公開
FXで1日1万円稼ぎたいというのは、とても具体的な目標です。毎月だいたいFXが動いているのは20日くらいありますから、1日1万円を達成できれば毎月20万円くらいになります。これならFIREもかなり現実的になってくるのでは […]
FX経済指標スキャルピング今週の狙い目 3月24日~28日
FXの経済指標スキャルピング、3月24日から28日の狙い目は以下のとおりです。なお、経済指標発表時の値動きを利用したスキャルピング手法については、以下の解説をご覧ください。 指標データの見方 ★★3月24日(月)22時4 […]